歩くドローン?
こんばんは!TS-SHINEの青木です。今日はちょっと変わったニュースをご紹介します!
その名も歩くドローン!
これを聞いて驚かれた方も多いはず。そもそもドローンの主戦場は空!にもかかわらず、このドローンは地面を歩くという。
カリフォルニア工科大学のエンジニアが開発したこのドローンは、歩いたり、スケートボードをしたり、綱渡りでバランスをとったり、高いビルを一気に飛び越えたりするらしい。
名前はLEO。重さ2.6kg、高さは約77cmある。
このドローンは、脚を備え、飛行と歩行が可能になることを念頭に置いて一から設計し、それを裏付けるソフトウェアも製作したとのこと。
歩行型ドローンは、整備された道などでは安定して重い荷物を運ぶことが可能だ。
手の届かない場所に機器を設置したり、自然災害時の支援、あるいは他の惑星にペイロードを投下したりすることも可能になるだろう。
う~ん、これはドローンと呼ぶのかそれとも二足歩行型ロボットと呼ぶのか線引きは難しいが、それにしても面白いものを考えるものだなぁと感心してしまいました。
これから先、いろんな形のドローンが開発されていくかもしれませんね!
2021年10月14日 19:43